ソーシャルクロック製品情報

ソーシャルクロックマルチ

JA共済時計塔として長い間親しまれてきたソーシャルクロックがマルチ機能を備えて生まれ変わります。

従来のアナログ時計をデジタル時計とし、時刻に併せて外気温のデータを数秒ごとに切り替えて表示いたします。

LEDディスプレイには交通安全標語の文字が流れます。

 

>>詳細な仕様や設置例はこちら

LEDソーシャルクロック

当初壁付時計のみで実現したLED内照化を、 面積が4倍(広告面と時計面が各・裏/表:計2.5㎡) の『ソーシャル・クロック』にて実現しました。

照度は平均値1000ルクス弱、消費電力は50W、電気代は 実質使用料が毎月¥300-程度です。

「省エネ商品」として大きくアピール出来ることに加え、 今までのような維持管理費用(蛍光灯交換)がかかりません。

オプションとしてラジオ電波時刻修正機能も搭載出来ます。

 

>>詳細な仕様や設置例はこちら

太陽電池式ソーシャルクロック

自然のエネルギ-を使い電気代ゼロ。

本体枠は高級アルミサッシ、ポ-ルは塩害対応仕様、錆が出ず、維持費がかかりません。

内部照明はなくても、夜間は集光樹脂文字盤が周りの光を集め、昼は遠くからでも浮き立ちます。

 

>>詳細な仕様や設置例はこちら

小型ソーシャルクロック

照明部材が全てLEDのため省エネ長寿命。維持費を大幅に削減できます。

GPSデジタル時計は時間が狂うことがありません。

4秒ごとに切り替えて表示される時刻と外気温は、地域の人々の関心の的となるでしょう。

JA広告体として夜間は従来通り地域の街を照らします。

ポールにも壁にも取付が可能なため、様々な場所に設置できます。

 

>>詳細な仕様や設置例はこちら

ハイブリット時計塔

風力及び太陽光を利用した発電システム。夜間の時計照明には白色LED照明ユニットを使用。

 

>>詳細な仕様や設置例はこちら

モニュメント時計(特注品)

ご希望に応じた品格のあるデザインを低コストで実現いたします。

 

>>設置例等はこちら

スタンダ-ドソ-シャルクロック(生産中止)

両面から見える大型時計塔です。

設置後20年以上を経たものも数多く現存するアナログスタンダ-ド時計です。

シンプルなデザインで耐久性も実証済みです。夜間は自動点灯で防犯灯として役立ちます。

 

>>詳細な仕様や設置例はこちら

その他設置例

その他設置例